葵(あふひ)の素敵なめぐり逢い

世界文化遺産上賀茂神社で葵を育て文化を伝承する葵の講師「高瀬川薫子」の活動

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

カメさんの背中にのって竜宮城

山川草木。とても好きな四字の言葉。 鴨川の流れは気持ちいい。 きょうも楽しいところへ向かいましょう。 すい〜すい〜。

忘れめや葵を草にひきむすび仮寝の野辺の露のあけぼの

これは新古今和歌集の式子内親王の御歌です。 どこからの眺めか。詠まれた場所へ行くと見えてくるものがあります。 そこ(仮寝)へは葵の茂るころ参りましょう。 きょうは葵を草にひきむすびを考えてみました。 葵を枕にした。と想像します。葵草を引き、結ん…

冬のフタバアオイ

ベランダのフタバアオイがあまりに寒そうなので藁をかぶせました。 森では枯葉が幾重にも積もりあたたかなんですが、ベランダに枯葉が舞い散ることはありません。 冬の葵がどうような状態かというと、この写真。地面を這うように広がっています。葉芽、花芽…

七草粥

久しぶりに立派にそろった七草を見ました。57577のリズムでどうぞ。 セリナズナ ゴギョウハコベラ ホトケノザ♪ スズナスズシロ 春の七草♪〜お正月で弱った胃を整え、新年会に備えましょう。 また食べるんか。

ふきの薹 恥ずかしそうに 二つ三つ

〜小学生のとき青以知(祖父)さんに習い はじめて作った俳句〜 こんな昔のことを今でも覚えているとは、植物を眺め、俳句を作る。ということは記憶にのこることなんですね。 今朝、庭を見ていたら、落ち葉の間に早くも蕗の薹を見つけました。 例年ですと大…

丙申(ひのえさる)年

謹んで新春のお慶びを申し上げます。本年もどうぞよろしくおねがいいたします。 今年は暖かいお正月となりました。 手水の水も氷ることなく温もりをかんじました。 今年、太陽のエネルギーはなにものにも邪魔されず万物に温もりを与え燦燦とふりそそぎます。…