葵(あふひ)の素敵なめぐり逢い

世界文化遺産上賀茂神社で葵を育て文化を伝承する葵の講師「高瀬川薫子」の活動

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 春の東大寺

どうもそういうことらしい? 東大寺にきた。何か春になってとても楽しくなった。 蝶に問いかける。どうもそういうことらしい。 Spring has come

 「月刊京都」掲載記事より

「月刊京都」2012年5月号 NO。730号 掲載記事より 京を創る人びと 巻頭特集 「葵文化サロン」主宰 世界遺産上賀茂の森再生と葵文化サロン 写真・文 高瀬川薫 月刊京都掲載記事.pdf 二葉葵が芽吹きだすと父の思い出が甦る。父は庭一面に葵を育てていた。 昨年…

桜の候 巡り逢いの季節

夕焼けドライブどうですか? 桜の散るころ 夕焼けドライブに誘う人。 夕陽に透ける桜を一人でみるのがもったいないと声をかけてきた人。

 月刊京都掲載「世界遺産上賀茂の森再生と葵文化サロン」

本日発売の月刊京都5月号NO.730(白川書院)巻頭に記事が掲載されました。 書店にいかれることがありましたら手にとってみてくださるとうれしくおもいます。 「世界遺産上賀茂の森再生と葵文化サロン」というタイトルです。 今 わたくしのおもうことを …

月刊京都(白川書院)5月号

4月のご案内  「平安京以前の京都」

古代史研究の大家でいらっしゃる 井上満郎先生をお迎えし お話をしていただきます。 京都に平安京が移ってくるまではどうなっていたのでしょう。素朴な疑問や歴史を井上先生をかこんでお聞きしましょう。日程は下記の通りです。お気軽にご参加ください。 題 …

 清明

草木が芽吹き 花は咲きはじめ、すがすがしく、日差しが明るくなってきました。 御苑では梅の花が散りはじめ、桃の花が開き、桜が咲き始めます。 この桃の花の色はみごとな紅色。葵祭で勅使が御祭文を奉上されます。そのときの紙の色は白ではなく、紅色です。…

二十四節気 清明

 さくら 斎座

4月の一週目 御苑のウオーキングは近衛邸跡地のさくらの場所まで足をのばします。まだ早いかな?と思っていましたが、もう咲き始めていました。 今年は4月17日から京都国立博物館で陽明文庫名宝展(近衛家の一千年・これぞ宮廷ライフスタイル)もひらかれま…

京都御苑 近衛邸跡地のさくら