葵(あふひ)の素敵なめぐり逢い

世界文化遺産上賀茂神社で葵を育て文化を伝承する葵の講師「高瀬川薫子」の活動

初卯神事

新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくおねがい申し上げます。

ほんとうに寒いお正月でした。
上賀茂神社の楼門も雪化粧です。

1月3日、きょうは歳があらたまって最初の卯の日にあたり、初卯神事が行われました。

お祭りにもちいられるのは卯杖です。
この卯杖には桃、椿、空木などを用木として、長さ一尺二寸に定め、二本を合わせて一棒となし、 山立花(やぶこうじ)二 石菖蒲(せきしょうぶ)二 神垂(しで)二を挿み、日蔭蔓 (ひかげかずら)をもって飾ったものをお供えします。 

もこもこした緑の葉が日陰蔓です。少し前に上賀茂の森にも少しみつけました。身近にある草木をお祭りにつかっていたのでしょう。

家にかざるとこのもこもこが邪気を吸収し、厄払いとなるようです。

今年も皆様のご多幸を心よりお祈りいたしております。